9月のアニマルライツチャンネルでは、卵を特集します。
毎年ではありますが、この夏、暑さにより鶏たちは疲弊し、苦しみ、卵を産めなくなっていました。卵の生産量が減少したと報道も多くされました。その報道のなかに、一切の鶏たちへの配慮がなかったことは、日本のメディア、人々の残酷さと、想像力のなさ、共感力の欠如を表しています。
卵をめぐる状況は日本の世相を表しているようです。
企業はどのように取り組みを始めているのか、生協はどうか、卵の価格をどう考えればよいのか、暑さにより鶏たちはどのように苦しんだのか、ということを勉強し、議論します。
堀越啓仁さん(最初少しだけのお時間に限られます!)と、消費者問題の専門家である細川幸一名誉教授とともにYoutubeライブ配信でお送りします。
日時:
2025年9月11日(木曜日)
20時30分〜22時過ぎ
プログラム:
[卵]
アニマルライツニュース
おすすめ図書