動物のための活動家スキルアップセミナー動物の未来BASE、10月19日(日)に渋谷で開催します。
みなさんは動物の活動をなぜやっているでしょうか。環境問題や人権問題のようにいつかは自分のためになるというものでも全くありません。完全な”利他的”な行動です。それでもみなさんは強くこの活動に邁進しています。
この行動は、じつは私たちのウェルビーイングにつながっています。でも辛くなることも多く、どうぶつの運動の中ではよく”バーンアウト=燃え尽き症候群”という言葉も効かれるのが特徴の一つでもあります。強い気持ちがあるからこそのバーンアウト。でもこれはちゃんと防ぐことができ、さらに自分自身を高め、満たされた気持ち(金銭的な豊かさではないですよ!)を得て、そしてより効果の上がる活動ができ、それが更に良い効果になってもっと自分の力が上がっていく、、、という好循環をもたらすことができます。
結果、動物はもっと多く救われます。
このメカニズムを知り、好循環をもたらす方法を学びませんか?
日程:2025年10月19日(日曜日)
13:30~ 畜産動物の課題と解決策:初心者向け講習(講師:アニマルライツセンター代表理事 岡田千尋)
(アニマルライツセンターの畜産動物についての講演会をお聞きになったことがある方はこの13時30分からお越しいただいて問題ありません)
14:00~ セミナー&ディスカッション・グループワーク
(講師:アニマルライツセンター代表理事 岡田千尋/シニアコンサルタント北穂さゆり)
16:00~16:30 交流タイム
16:30 クロージング
参加費:無料
会場:ISINセミナー・会議室(渋谷駅徒歩5分)
東京都渋谷区桜丘町29-33三信マンション501 地図はこちら
※マンション入り口でインターフォンを鳴らして頂く必要があります。
オンライン(ZOOM)でも参加可能です
※※オンライン(ZOOM)はスタッフが手作業で行うため、うまく配信できない可能性があります。なにとぞご容赦ください。ディスカッション・グループワーク 時には、カメラオンとマイクオンが必要です。
※※傍聴のみの参加は、他の参加者の不安につながるためご遠慮いただいています。
※※安心して参加できる場所づくりのため、ボランティアの心得をお読みいただき、賛同できる方のみご参加いただくことができます。