千葉といえば・・・アニマルライツセンターの動物の未来サンクチュアリがある場所として近頃アニマルライツ色が濃くなり始めています。でもまだまだ動物たちのための動きは鈍く、もっと勉強してもっといい地域にしていくために、集まれる場を作りたい!東京でやってる動物の未来BASE千葉版を企画しました。
元衆議院議員の堀越けいにん、ドキュメンタリー作家の佐藤榮記、アニマルライツセンター代表の岡田千尋が千葉に集い、動物のためのトークセッションを行います。
何を学べるか:動物たちに思いやりを持って暮らす素晴らしさ、鶏や豚たちの現状、変わり始めた社会の意識と企業の動き、動かない国の動きと課題、動物園の動物たちの現状と変化
cafe369のヴィーガン弁当を食べながら、3人のトークを聞いて知識を頭に入れながら、動物たちのための一歩となる時間を過ごましょう。
2025年6月7日(土曜日)12時30分~14時15分(12時15分開場)
cafe369の2階レンタルスペース( 千葉県千葉市中央区新町1−12)
2000円(ヴィーガン弁当付きのプランのみ お飲み物は持参または各自注文)
ヴィーガンお弁当の説明:cafe369店主 伊庭潤子
畜産動物の最新事情:アニマルライツセンター岡田千尋(15分)
動物園の最新事情:佐藤榮記(15分)
動物のために声を上げて社会を変える:堀越けいにん(15分)
堀越けいにん、佐藤榮記、岡田千尋パネルディスカッション(40分)
質疑応答とみんなで話す時間(30分)
クロージング